巫女尼✳︎華華✳︎の徒然日記

2025-04-11 07:52:00

【千住堂✴︎華華✴︎さんの徒然日記】 1級建築士の仕事〜フィールドワーク〜

IMG_9086.jpeg【千住堂✴︎華華✴︎さんの徒然日記】

1級建築士の仕事〜フィールドワーク〜

今日は、墨田区の物件の現地調査の後

    墨田区役所へ

 

ゼネコンの設計部にいた頃は、月に2回ほど、全国各地に出張していました。

デベロッパーに転職して、東京近郊のプロジェクトの担当、になり

フィールドワークは激減、(実は「鉄ちゃん」になろうかと思った事もあるほど、鉄道好き、電車好きです) なので

本日は、貴重なおでかけ仕事

 

お天気もちょうど良くて

『✴︎華華✴︎散歩 』な気分です。

 

前のプロジェクトは 東京タワーの足のあたりの土地(笑)  歴史的にもちょっと面白い物件でした。

今日は新しい物件の土地神さまへの初見です。

最近、お客様がお祀りしているお社の事でなるほどなぁという(無常の)体験をしているので、設計の仕事でも、そういう気持ちって大切だなあと思っております。

最近は、巫女尼としてのお役目と1級建築士としての仕事が、シンクロしてるなあ

と思うことがけっこうあります。

 

ん・・って、現地を拝見して、びっくり!

 

お客様の会社が奉納したお社が、敷地内に...    ありました。

手を合わせてから

敷地調査と、商圏調査の開始です。

 

ある分野に特化した、(大企業では無いけれど)歴史のある会社さんです。

企業でお社のお世話、敬う心がなければできない事です。

日々の暮らしに根差した感謝があるのでしょうね

 

日本人はほんとに、ご神仏を敬う民俗です

 

こういう心を残して行くお手伝い、できたら良いなと、思います。

 

#神仏集合  #土地神  #日々是好日 

#伝統文化 #伝統継承 #伝統建築#一級建築士 #巫女 #尼 

#巫女舞 #巫女舞教室  #千住堂